日誌/2020年02月Tweetまとめ
映画
『ゴーストシャーク』#Amazonプライム映画祭り『ゴーストシャーク』https://t.co/7PxLW2j8xU— ブリキの (@buri_kino) February 1, 2020
サメが半透明だからCGの雑さを回避できるのは良い。この手の映画にしてはお色気味が薄かったような。せいぜい水着洗車くらいか。
『ゴリラ』
#Amazonプライム映画祭り『ゴリラ』https://t.co/WUdQxOgS1k— ブリキの (@buri_kino) February 2, 2020
ゴリラ映画ではなくシュワ映画です。原題は『Raw Deal』。劇中も特にゴリラ発言なし。
シュワちゃんやりたい放題がすごい。当たり前のように火を点けたりするのでそりゃ辞職になるよ感。あとやっぱ当たらねぇな銃撃戦。
『グリーン・インフェルノ』
久しぶりにグロくて途中で映画ドロップアウトして「おれもまだ女子高生なんだな……」と思いました。— ブリキの (@buri_kino) February 4, 2020
グロがダメというか、映画のあらすじでまだグロいのが続くんだな感があるとダメだな。単発的なやつは大丈夫。— ブリキの (@buri_kino) February 4, 2020
『グランド・マスター』
#Amazonプライム映画祭り『グランド・マスター』https://t.co/P7dFHEuoOz— ブリキの (@buri_kino) February 9, 2020
いまいち話が頭に入ってこなくて「適当に見すぎたかな」と思ったらほかの人のレビューもそんなんだった。なんかうーん速水いまいち。少なくともカンフー映画ではなかったし、楽しさも薄かった。
『破壊のスタントマン』
#Amazonプライム映画祭り『破壊のスタントマン(年齢制限あり版)』https://t.co/9C9RwVzkdG— ブリキの (@buri_kino) February 13, 2020
年齢制限あり版って、年齢制限があるから子どもは見られないのか、年齢制限を設けるような映画だからR-18なのかどっちだろう。内容的に後者か。これをオランダ映画のスタンダードとして扱って良いのか。
『ウェア/破滅』
#Amazonプライム映画祭り『ウェア 破滅』https://t.co/PN9qC1vh0i— ブリキの (@buri_kino) February 16, 2020
ちょこちょこちょいグロ。全体的に面白くはあったのだけれど、警察の動きがアレすぎてもにゃもにゃする。後半これで撃って終わるぜ! と思ったら普通に誤射してて笑えん。なんなのあの警部。
『バレット・イン・ザ・フェイス』
#Amazonプライム映画祭り『バレット・イン・ザ・フェイス』https://t.co/bAMJyEFV5c— ブリキの (@buri_kino) February 23, 2020
なんでこの主人公、頭何発撃たれても死なねぇんだよ。実は顔面移植じゃなくて記憶が入れ替わっただけとか想像してたけどそんなこともなかったぜ。相棒のおっさんがアホすぎて好き。
『移動都市/モータル・エンジン』
#Amazonプライム映画祭り『移動都市/モータル・エンジン』https://t.co/uu8fP5znuI— ブリキの (@buri_kino) February 24, 2020
都市が丸ごと車輪ついて動いたりしてて、美術は良かった。ストーリーはうんまぁ。ロンドン市民殺意高すぎるのは笑える。
キャラはアレだがサイボーグx人間のお手本のようなシュライクさんは好きだった。
ゲーム
『Disintegration Technical Beta』ポスト・フィギュアヘッズ、Disintegrationのtβ参加してみた(Steam版)。以下雑感(ランクス向け)。— ブリキの (@buri_kino) February 1, 2020
最初に自動でチュートリアル。デフォだと字幕出ないのでサブタイトルにチェック入れるべし。
マウス左射撃、Q特殊に切り替え(チュートリアルだとリペア)、Shift上昇Ctrl下降。Spaceでドッジ。 pic.twitter.com/R8dG7BdhkP
Fでフォーカス、右クリックでユニット(僚機)の移動。特に移動に種類はなく、進みながら自動で攻撃する。僚機は最大3までいるみたいだけど個々に操作する方法はわからんかった。ユニットが制圧等行う。— ブリキの (@buri_kino) February 1, 2020
個々の僚機に対応する1-3を押してから右クリックでユニットの特殊技。グレネードとかいろいろ。
クイックプレイでなんというモードかわからんが物資輸送。— ブリキの (@buri_kino) February 1, 2020
A/Bのポイントで僚機に指示してコアを持ち出し、発射場まで輸送する。3ポイント最大。
個々の機体は7種類(武装も僚機も違う)があっていろいろ特徴があるみたいだけど、そこまで気にしてる余裕がなかったので顔で選んだ。 pic.twitter.com/vtRefxqF0N
Disintegration,その他の雑感:— ブリキの (@buri_kino) February 1, 2020
・個々のユニットへの指示出しがよくわからん
・字がものすごく小さくて見難い
・地域に東アジアがなかったが、ラグは感じなかった(Pingは表示されなかったので不明)
・マップってないの?(キーバインド見てない勢)
あとカバー射撃みたいなのの条件がよくわからん。ユニットとカバーの大きさがそれぞれ決まっているのか?— ブリキの (@buri_kino) February 1, 2020
改めてスクリーンショットで見ても字が完全に潰れてて見えないのはやばいと思うんだけど、フォントサイズの設定もなかったような。— ブリキの (@buri_kino) February 1, 2020
とりあえずフィギュアヘッズと比べると、そもそも僚機と自機がまったく違うタイプというのがでかい。RTSの側面が強そう。— ブリキの (@buri_kino) February 1, 2020
ただRTS+シューターという点ではすごく似ている。カスタマイズ要素がなさそうなのが残念かな。βだとスキン変更くらいなもんっぽい。
Disintegration、もうちょいやってみての感想:— ブリキの (@buri_kino) February 1, 2020
・現状クイックマッチで選ばれるデリバリーが萎え抜け誘発しまくる
・マップがないのでプレイヤー間の位置関係が、味方ですらわからない
・ユニットごとに指示出せないのも駄目
よくよく見ると、Disintegration本当にテクニカルベータであって負荷確認以外の何ものでもないっぽい。正直ルールとかもうちょい整備しないといかん気がするのだが、Halo製作したところだからって油断していると一気に駄目になりそうな感が。令和のTitanfallか。— ブリキの (@buri_kino) February 1, 2020
ベータ時点での評価って大して見ないからどうなのかわからんけど、マルチで賛否両論ついてると人がすぐ減るからアカンくなりがちな印象。— ブリキの (@buri_kino) February 1, 2020
まだアーリーどころかベータだから、改善されれば良いのだけれど。
『Gato Roboto』
PC『Gato Roboto』クリア。https://t.co/HS6sy2jVHy— ブリキの (@buri_kino) February 1, 2020
ねこヴァニア。2時間くらい。軽快。ギリギリクソじゃないステージ、ギリギリ悶絶しないボスを作るのが上手かった。
エンディング、これ100%とかだと分岐するんだろうか。えってなったのだけれども。
『嗜血印 Bloody Spell』
#Steamぶん投げた『嗜血印 Bloody Spell』— ブリキの (@buri_kino) February 2, 2020
アーリーなので半端にチャイナ語だったりする。ステージ3まで。公式がエロ衣装MOD配ってる。
ソウルライクとして紹介されることもあるけど、これどっちかというとデビルメイクライ系統では。ピッキングが異常によくできてた。 pic.twitter.com/LH7PXugmhY
『Metal Unit』
Early AccessのMetal Unitを開発したのでプレイ。— ブリキの (@buri_kino) February 4, 2020
主人公はぴちぴちスーツの11号さん。プレイ前はDead Cellsフォロワーかなと思ってたけど、むしろRisk of Rainとかそっち方面な気が? pic.twitter.com/LxRkKgoCns
アーリーだからしょうがないとはいえ、まだ全体的に大味。敵を全部倒さないと次の面に進めないのはどうなんだろ。— ブリキの (@buri_kino) February 4, 2020
あとこの機体(メタルユニット)のサイズがいまいちよくわからんくて、人間大だったりそうじゃなかったりする。
死ぬとなんか不穏なかんじ。 pic.twitter.com/2avDkRF0xt
metal unit、レアアイテムとったときのサウンドが完全にdead cellsな気がするが大丈夫なやつかこれ。— ブリキの (@buri_kino) February 4, 2020
『Exo Tank』
ExoTankという怪しいWoTみたいなゲームを買ってみたらなかなかサーバーに接続できないうえに接続できたと思ったら1対0で試合が始まってそのまま落ちて初返金。 pic.twitter.com/tuGtmueQrW— ブリキの (@buri_kino) February 5, 2020
『World of Warships』
いまごろWoWsはじめてみた。— ブリキの (@buri_kino) February 6, 2020
『戦艦シュペー号の最後』けっこう好きだからドイツ進めようかな。 pic.twitter.com/D1ZNkLKzLI
『Break Arts 2』
ちょっと触って投げてたBreak Arts 2にまたちょっと触れてみたが、難しいゲームだよなぁと思う。難易度的な意味ではなくて。https://t.co/k1YAm6ryyE— ブリキの (@buri_kino) February 8, 2020
(正しい指摘かはともかく)素人でも何らかの指摘ができるのが普通なのだけれど、BA2は何を直すと良くなるのかがわからない。個々は良いんだが。
個人的にはコースのデザインと振り向きが最大の問題点な気がする。— ブリキの (@buri_kino) February 8, 2020
振り向きとコースなくして、ある地点からある地点を往復させる形式にすればなんか変わりそうな気がするんだが(ロボでレースという根本が失われそうな気がしないでもないが)。
製作者が一人で次の作品は関係ないやつだし、売れたともいえないだろうから次作は出ないかもしれないけど、もし次作るならマップと振り向き廃止してみてほしいものよ。— ブリキの (@buri_kino) February 8, 2020
『Celeste』
Celeste始めた。— ブリキの (@buri_kino) February 9, 2020
死にゲー久しぶり。新しいマップに行くたびに「はぁー!?」って言ってしまう。 pic.twitter.com/KDt3zZYvRC
PC『Celeste』、とりあえず本編はクリア。— ブリキの (@buri_kino) February 11, 2020
「ストロベリー集めなくて良いですよ」と言われてたのに最後煽られたぜ! 死亡回数が獣の数字だった。
登山死にゲー。サウンドが小気味良く、雰囲気を作ってる。特にチャプター6。死にゲーはサウンドと復帰速度が重要だということを再認識させてくれた。 pic.twitter.com/NDcCtgZLHE
Celeste、これ優れたるは操作の選択肢が少ないことだな。ジャンプ、ダッシュ、掴むの3種類しかないから、瞬間的に判断できる。— ブリキの (@buri_kino) February 11, 2020
おかげで死にゲーなのに一発でクリアできる面があったりする。
『ボイド・テラリウム』
— ブリキの (@buri_kino) February 22, 2020
『デモンエクスマキナ』
Steam版デモンエクスマキナ、地獄のように長いレビューを書いてしまった。https://t.co/2l8Z8d8kap— ブリキの (@buri_kino) February 17, 2020
メイン機なう。エンジェルオブデス+アームガンSH+イカロス+ヘルメス。全体的にでかくて邪魔。#デモンエクスマキナ pic.twitter.com/p6cabsP4BB— ブリキの (@buri_kino) February 22, 2020
マルチだとこういろんな人の機体が見られるのは良いと思う。 pic.twitter.com/Z8o2Y57EC9— ブリキの (@buri_kino) February 22, 2020
『ゼノブレイド2』
ボイド・テラリウム終わったのでえっちなゲーム買いました。 pic.twitter.com/Aa8lMt4CI2— ブリキの (@buri_kino) February 22, 2020
— ブリキの (@buri_kino) February 23, 2020
— ブリキの (@buri_kino) February 23, 2020
ゼノブレイド2、カットシーン長いけどめっちゃ動き良いな。— ブリキの (@buri_kino) February 23, 2020
あとホムラが想像してたよりやばい。服装もだけど、目と口が。
— ブリキの (@buri_kino) February 23, 2020
ゼノブレのシュルクに対して「ひゃっはー! 良い子ちゃんぶりやがって、その顔をぐちゃぐちゃに歪ませてやるぜ!」とか考えてた人間にとってはレックスくんは地に足ついててわりと好みではあるオネショタァ。— ブリキの (@buri_kino) February 23, 2020
ゼノブレ2、今回もギアには乗れねぇのかな。— ブリキの (@buri_kino) February 23, 2020
FFとかドラクエよりゼノギアスとかワイルドアームズが好きなのはなんか乗れる感があるからなんだけど、一般向けにはロボに乗れるRPGというのは売り文句にはならないんだろうか。
ゼノブレイド2、ホムラのえっち感がすごいせいで新しくえっちなキャラが出ても「おっ、また新しいサキュバスか」くらいにしか感じなくなった。— ブリキの (@buri_kino) February 24, 2020
『送り犬』
Switch、『送り犬』もちょっと気になってるので買いたい。https://t.co/w3T0uluuKT— ブリキの (@buri_kino) February 24, 2020
買った。— ブリキの (@buri_kino) February 24, 2020
送り犬、始めてみたら犬とか関係なくパチプロになってしまった。 #NintendoSwitch pic.twitter.com/PYsxPLSNu6— ブリキの (@buri_kino) February 24, 2020
『Snakey Bus』
前にセールで買った『Snakeybus』をプレイ。— ブリキの (@buri_kino) February 24, 2020
Snake passライク……なのかこれは。どっちかというとクレイジータクシー。ジャンプもできる。マップが見られないのが致命的な問題な気がする。 pic.twitter.com/5CRmVrzwPC
猫
— ブリキの (@buri_kino) February 2, 2020
— ブリキの (@buri_kino) February 24, 2020
0 件のコメント:
コメントを投稿