日誌/ラスクロ、青橙黒紫白レインボー眞勢デッキ


 なんとなく思いついたので作ってみた。

■青橙黒紫白レインボー眞勢
ユニット - 36

時代コスト名称PowAtkCASym枚数
1
1
蒼眞の浮き草巫女
1500
1
2
1
3/3
1
2
わだつみの声
アンジュ
2000
1
1
1
2/3
1
2
蒼眞の伝令
2000
2
3
1
3/3
1
3
蒼眞の隠密
2000
2
3
1
3/3
2
3
蒼眞足軽大将
2500
2
2
2
2/3
2
3
蒼眞の剣華
ミスルギ
2500
+500
2
1
2
3/3
1
2
予兆の姫巫女
イルミナ
2000
+500
2
1
1
1
3/3
1
1
血風の狂戦士
バルカヌス
500
+2000
2
1
1
3/3
1
2
地荒れ熊
2000
+500
1
+1
2
1
2/3
1
3
ヒッポリュテー
2000
2
1
2
2/3
1
2
乱世の走狗
2000
2
3
1
2/3
1
2
ネロ
2000
2
2
1
2/3
1
2
タグ育ちの雷射手
2000
2
2
1
1
2/3
1
2
傭兵女帝
ベルスネ
2000
+500
2
+1
2
1
1
2/3
1
2
クレオパトラ
2000
1
2
1
2/3

スペル - 9

時代コスト名称CASym枚数
1-4
4
生還
2
2
2/3
1-4
2
聖命潮流
3
1
2/3
1-4
1
想造
2
1
3/3
1-4
1
伝承の紫炎
3
1
2/3

ヒストリー - 5

時代コスト名称CASym枚数
1-4
2
変幻の鏡
2
2
1/3
1-4
1
時移しの魔笛
3
1
2/3
1
3
古の精霊門
2
2
2/3

 なんかいろいろ混ぜすぎた。
 基本は《蒼眞の伝令》から《蒼眞の浮き草巫女》をCAヤードに送って時代を止め、あとは流れでお願いします。


 とりあえず各色から使いたかったカード


  • 青:メイン色。蒼眞勢など。
  • 橙:サブ色。《古の精霊門》、《ヒッポリュテー》、《想造》など。
  • 黒:《乱世の走狗》、《ネロ》。
  • 紫:《伝承の紫炎》、《クレオパトラ》。
  • 白:《生還》、《聖命潮流》。
  • マルチ:《予兆の姫巫女 イルミナ》。


 青橙黒に関してはふつうなので割愛。

 紫の《伝承の紫炎》は1マナでCAヤードを有効活用できるのが便利。
 また《クレオパトラ》は速攻付与によって、《蒼眞の浮き草巫女》がすぐにCAヤードに行けるのが便利だと思いました。


 白は《生還》はCBが単純に手札を稼げるだけではなく、2コストでも単純に3500/5になりえるデッキのため、他のデッキよりも圧倒的に使い易い。
 アクシデントで《蒼眞の浮き草巫女》が捨て札置き場に行ってしまった場合の対策にもなる。ダブルシンボルだけど。


 また《聖命潮流》は蒼眞による強化で間に合わないときも役に立つんじゃないかなー、と思ったけどそうでもないか?

 マルチは《予兆の姫巫女 イルミナ》のCBが《蒼眞の浮き草巫女》にとって非常に便利。


 とまぁそんなかんじで、《滅史の災魂 ゴズ・オム》もいないのに5色になってしまいました。よくよく考えれば、5色にしたことで蒼眞の枠も減ってしまったし、わざわざ5色する意味がひっじょーに薄いような気がしますが、気にしてはいけない。
 あと色のバランスがけっこう酷い (青:橙:紫:黒:白=22:12:8:8:7)。

 とこんなデッキを作っている昨今ですが、どっちかというと時代2止め蒼眞のほうに染まりつつあります。
 蒼眞時代止めデッキは相手が対策できない領域(CAヤード)から攻めるというのが画期的だけど、時代1止めだと《古の精霊門》という普通に対策できちゃうヒストリーが攻めの起点になるのが困りものなので。
 時代2止めだとその辺を気にしなくて良くなり、蒼眞の選択肢の幅が広がる代わりに、初手の選択が非常に難しくて辛うございます。

 あと7月からのプロモカードの《勇気の風翼 シールカ》が《蒼眞の浮き草巫女》みたいにCAヤードからのサポート能力を持っているので、次の弾ではCAヤードの(まともな)対策カードも出るかもなー。


 とりあえず《シールカ》で紫時代止めデッキは作ってみたいものです。

0 件のコメント:

Powered by Blogger.