日誌/ラスクロ、橙紫t青踏み倒しランデス(CUR限定)

 天空4から《火炎肌の暴竜》という、これまでにない特質を持ったランデスが登場しました。
 その特質とは、マルチしか壊せないということ――ではなく、SSを壊せば《雷流術》が撃てるということ。


 これまでのランデスは、たとえば《嘆きの雨》ならSSを壊すだけで盤面にタッチせず、《霊薬士 マキナ》ならユニットを出しながらSSをバウンスできるけれどその場合はユニットに触れず、すなわち「相手に先に展開されてしまうと弱い」という欠点があったのです。
 しかし《火炎肌の暴竜》はSSを壊せばノーコストで《雷流術》が撃てるため、序盤に相手に小型を展開したとしても流すことができ、SS破壊、ユニット除去、ユニット展開という行為を1枚で行える、とても画期的なランデスカードなのですっ!


 そのぶん、マルチソウルしか壊せないという欠点はあるものの、そこは《花誘う彩り手 パティ》でカバー。そこまで決まれば、デッキ、顕現っ!



橙紫t青踏み倒しランデス


時代コスト名称CA枚数
ユニット - 40
11花誘う彩り手
パティ
33/3
11血風の狂戦士
バルカヌス
1B3/3
33道開きし拳闘団33/3
橙橙12地の賢人
ティータ
22/3
橙橙33無法なる山賊猿22/3
12嵐呼びの神射手23/3
12赤弾の騎馬射手22/3
22破心の銅鑼打ち33/3
23獄炎の料理人
ウォン・ガ
22/3
23奇襲する先遣隊23/3
紫紫45ゼフィロン弩弓兵2B3/3
11翻弄する波濤使い23/3

12雪熊のシャーマン33/3

23氷雪のグリフォンライダー22/3
橙橙
紫紫
44火炎肌の暴竜23/3
スペル - 8
1-42アストラルウェーブ33/3
1-42迅速な調達2B2/3
紫紫1-44嘆きの雨33/3
ヒストリー - 2
1-4
4
1神牙の竜槍22/3

 一部明らかにランデスに見えないラインナップですがランデスです。
 《アストラルウェーブ》などのランデス要素については特に説明する必要がないので割愛。

 ユニットの選択基準は「踏み倒し」
 可能な限り早くコストを踏み倒してユニットが配置可能なユニットを配置することでランデスしながらテンポを取ります。特に《嵐呼びの神射手》と《破心の銅鑼打ち》は2マナで出るのが優秀で、上のサイズのユニットを展開できる。
 《嵐呼びの神射手》はメイン2に以降すると除去されてしまうけれど、《道開きし拳闘団》、《破心の銅鑼打ち》、《奇襲する先遣隊》のいずれかをトップから捲れれば他のユニットを踏み倒せる。
 《破心の銅鑼打ち》の場合は《破心の銅鑼打ち》か《獄炎の料理人 ウォン・ガ》しか出せないけれど、手札にあれば確実に出せる。

 デッキとはまったく関係ない余談ですが、《破心の銅鑼打ち》のフレーバーはものすごく好きです。リズムが良いのがとても好み。


10-054U《破心の銅鑼打ち》
ジャーン、ジャーン!! 闘魂持つもの、出ませい出ませい! 炎神様からのお呼び出しィ!


 《神牙の竜槍》は《火炎肌の暴竜》用で、相手のユニットを焼き払うために使います。自分のユニットのサイズと調整して使うべし。あとは殴らなければユニットが出せない《嵐呼びの神射手》などに。

 《大飛空塞 炎府城》が出てくると口から変な液体を出すハメになるので、《無法なる山賊猿》が入っていますが、紫以外ならSSへ直行。

 デッキが完成したので早速CUR限定戦へ。なんか今日はやけに人がいて、4回戦に。

1回戦 VS. 白橙騎士? 後攻○
 1手目《血風の狂戦士 バルカヌス》、2手目《アストラルウェーブ》。
 初心者なのか、相手がなぜか2手目SSを置かなかったのでそのままgg。

2回戦 VS. 白黒聖獣一休 先攻×
 先手《アストラル・ウェーブ》→《アストラル・ウェーブ》→《嘆きの雨》→《嘆きの雨》という相手が舌打ちしたくなるような動き。
 時代3まで常に相手のSSが1-2で往復させることに成功したものの、その後が続かず、《魂送りの大聖蛇》で3回殴られてgg。《一休宗純》なんて自分以外で使っている人を初めて見たぜ……。

3回戦 VS. 5C証印 後攻○
 《水波の神証印》でなぜかこちらがバウンスされる序盤。《聖光の神証印》も使われて《聖域の探検王 チャト・ラナ》で回収され時間を稼がれる。
 しかし《奇襲する先遣隊》や《破心の銅鑼打ち》が並んでコスト踏み倒しが可能になり、《竜王の厄災日》が怖かったものの《火炎肌の暴竜》で白SSを破壊しつつ1:3交換してgg。

4回戦 VS. 白黒青コントロール 後攻○
 初手が《暴竜》2枚と《パティ》1枚の手札で《アストラルウェーブ》はなかったけどキープ。
 ランデスがなかなか手札に来なかったけれど、相手がコントロールで《ノアの方舟》とか置いてくれたおかげで4手目《火炎肌の暴竜》が間に合い、さらに《火炎肌の暴竜》+《翻弄する波濤使い》で《火炎肌の暴竜》がこんなに元気になりまして勝ち。

 というわけで3-1
 間違いなく先手の重要さがほかのデッキより高いはずのランデスにも関わらず先手の2戦目で負けたあたり、そこまでランデスじゃないのかもしれない。
 あと久しぶりにランデス使って気づいたのですが、初手にマルチソウルを置いちゃダメですね。《ゼフィロン弩弓兵》したときに自分が困る。今回のCUR限定戦中だとそういう状況はなかったけれど。

0 件のコメント:

Powered by Blogger.